
当社著作権保護サポートサービスに関するご報告とお詫び
2020年7月2日
拝啓
この度、当社にてYouTube著作権保護サポートのサービスをご提供させて頂いておりましたサンドウィッチマン様(株式会社グレープカンパニー所属)のYouTube動画に関連致しまして、誤った著作権ブロックの申し立てを行ってしまいました。その結果、申し立ての対象となってしまった動画をアップロードされていた方々、及び広く関係者の皆様に多大なる御不便ならびにご迷惑をお掛けするに至りましたこと、ここにご報告させて頂きますとともに、深くお詫び申し上げます。
株式会社グレープカンパニー様の公式YouTubeチャンネルにて6月16日(火)付で公開されました、「味をしめたサンドウィッチマン伊達 今度は天丼を食べるwww」(以下「本コンテンツ」)につきまして、不正コンテンツアップロード防止を目的として、6月18日(木)付で当社にて、YouTube上の著作権保護システム(以下「Content ID」、当社が利用するコンテンツID名「FSMC」)への登録をさせて頂きました。その際、当社が本コンテンツに使用されていた著作権フリー音源を誤って登録をしてしまった為、著作権フリー音源を御使用の上でYouTubeに動画アップロードを実施されていた方々に対して、誤ったブロックの申し立てを実施してしまいました。
6月22日(月)時点にてContent IDに登録したデータを解除し、またブロックの申し立てについても、全て取り下げを完了させて頂いております。
今後は、Content IDにデータを登録する際には、対象となるコンテンツに著作権フリー音源が含まれていないことを精査・確認の上、再発防止のため一層の対策を講じる所存でございます。
なお、本件につきましては、事実関係の調査のため、御報告が本日となってしまいました。本ご報告が遅れてしまいましたことも併せまして、心よりお詫び申し上げます。
敬具
ALPHABOAT合同会社
社長 西谷大蔵